阿南市長選挙4日目の抱負 医療・介護・福祉について

阿南市長選挙4日目の抱負 医療・介護・福祉について

阿南市長選挙は4日目を迎えました。今日も本当に気持ちが良い天気ですね!市民のみなさまに政策をしっかりとお伝えするため、この秋晴れの下で走り抜いてまいります!

今日の大きなテーマは「医療・介護・福祉」です。

阿南市には、多くの方々のご尽力により阿南医療センターが整備されました。JA阿南共栄病院と阿南医師会中央病院という、公的病院と民間病院の再編・統合という先進事例として徳島県でも注目を浴びています。

しかし、人材面で大きな問題を抱えています。市民の命を守るための環境整備が遅れてしまっている状態です。

先日も書きましたが、市長は「市民の命と生活を守る最高責任者」です。

阿南市にはしっかりとしたハード面は整いつつあります。だからこそ、市はソフト面にしっかりと力を入れていくべきです。私は、阿南医療センターの人材確保を重点政策として取り上げました。

その他にも介護・福祉分野においては、ご高齢者の方や障がいを抱えた方の移動手段確保や買い物支援サービス政策を推進します!

これまで阿南市を守ってきてくださったご高齢者の方々が、最後まで自分の足で立って、住み慣れた地域で自分らしく生きていける阿南。障がいがあっても、みんながいきいき暮らしていける阿南。

私は、誰もが自分らしく生きていける阿南市を必ず実現します!

今日も一日走り抜いてまいります!よろしくお願いいたします!